あつた宮宿会

  • Home
  • About
  • Activity
  • Member
  • News
  • Faq
  • Contact
公式Blog

あつた宮宿会

  • Home
  • About
  • Activity
  • Member
  • News
  • Faq
  • Contact

あつたを世界に伝えたい!
あつたは深く、面白い。

今、熱い団体
がある!?

あつた宮宿会って?

名古屋市熱田区に「あつた宮宿会(みやしゅくかい)」という風変わりなまちづくり団体があります。
名古屋と言えば、「名古屋めし」、「名古屋城」、他に何があったけ??
そんな名古屋には、「あつた」という場所があります。
「あつた」には熱田神宮があり、古事記・日本書紀から戦国時代、数々の歴史があります。

「あつた」をより魅力的に、またその魅力をしっかりと伝えていきたい。
「あつた」に関わる地元民間企業、NPO、大学、区、市、熱田神宮にも協力頂いている「あつた宮宿会(みやしゅくかい)」。

「あつた」の熱を「なごや」に、「あいち」に、「全国」に、そして「世界」へ。
この団体の活動が、今、注目されています。

あつた宮宿会を知る

About Atuta Miyashukukai
メンバーは
東海道随一の繁栄を誇った「宮宿(みやのしゅく)」。この熱田の魅力を内外へ発信することを目的に、地元の老舗を含む民間企業やNPO、大学が参画した団体です。
READ MORE
主な活動は
平成年の設立以来、キックオフシンポジウムの開催や、行政と連携した企画「宮の浜市」としてマルシェも開催。熱田神宮の協力の下、「あつた朔日市」を毎月1日に開いております。
READ MORE
最新の情報は
「あつた朔日市」の目玉である「あつた宮餅」の毎月変化する最新情報や「あつた」を盛り上げるイベントの情報を発信していきます。宮宿会のメンバーの最新活動も発信しております。
READ MORE

最新のお知らせ

INFORMATION
  • 2023.3.7
  • 未分類

宮宿シンポジウム

  • 2023.2.26
  • 未分類

3月 あつた朔日市(2023)

  • 2023.1.28
  • 未分類

2月 あつた朔日市(2023)

  • 2022.12.29
  • 未分類

熱田神宮へ初詣にお越しの方へ臨時駐車場のご案内

  • 2022.12.25
  • 未分類

熱田神宮伝馬町駅駅名変更記念セレモニー

  • 2022.11.29
  • 未分類

12月 あつた朔日市

活動概要

ACTIVITY

毎月1日に開催
あつた朔日市

「朔日参り」をを広く知らしめるために、宮宿会として「朔日市」を開催!熱田に縁のある企業等が出店を出し、賑わっています。また老舗コラボ4社(きよめ餅×亀屋芳広×妙香園×あつた蓬莱軒)が作った「あつた朔日餅」も名物に!

宮の宿の賑わいを今に!
宮の浜市

熱田の地はかつて東海道で最大の賑わいをみせた「宮の宿」でした。その賑わいを取り戻したいという思いで始めた「宮の浜市」。「宮の渡し」であった場所で、賑わいを復活させるために、限定のコラボ商品や熱田芸能など様々な企画を用意しています。

古代、日本武尊から信長、現代まで
あつた紙芝居とカルタ

次世代の熱田区民に対しての先を見据えて歴史を学ぶ紙芝居を作っています。熱田区の偉人をとりあげ、あつた朔日市で披露するほか、区内の小学校を巡って地元の歴史の勉強に役立てています。また、「名古屋あつたカルタ」という歴史を学べるカルタも作っています。

あつた宮宿会へのお問い合わせはこちら

問い合わせフォーム
  • Home
  • About
  • Activity
  • Member
  • News
  • Faq
  • Contact
Copyright 2023 あつた宮宿会
このホームページは名古屋市地域まちづくり活動助成を受けて作成しました。